結婚の予定があるけど、最近Hしたいと思わなくなった。将来レスになる?
- 2018.10.10
- 恋愛相談
Advertisement
こんにちは、sakuです!
質問はライン@から>>>
相談はライン@から受け付けておりますので、
引き続き、皆さまからの質問や相談をお待ちしております!
今回いただいた質問はこちら
sakuさん、いつも、ブログやマンガ、楽しく拝見しています。
相談があります。
私は今、付き合って2年半が経つ同い年(28歳)の彼氏がいます。
今年の春にプロポーズされましたが、まだ、同居はしておらず、入籍や結婚式も来年春頃といった具合です。現在実家暮らしの彼は、私の一人暮らしのアパートの近くに住んでいるため、仕事帰りにフラッと寄ったり、週末はずっと一緒にいたり…といった具合です。
LINEも毎日しています。今まで、長く付き合っても2年ともたず、で、今回の彼が一番長いです。
私は飽き性なこともあるのか、前の彼とは倦怠期になることもありました。
今の彼とも倦怠期になりそうなこともありましたが、彼が愛情を伝えてくれて、しょっちゅう会っていたので乗り越えられました。彼のことは大好きなのですが、最近、あまりHをしたいと思わなくなってしまいました。
彼は性欲が強く、会うたびに求めてきます。求められるのを拒否するのは可愛そうなので、よほど疲れていない限りは応じますが、自分もしたいときでないと、あまり気持ちよくなれません。私も、性欲は低い方ではないとは思いますが、1人のときに、イケメン(実在する知人やそうでない人も)に襲われるのを妄想しながら、1人でしてしまうこともあります。
また、ふと男性と会ったときに、”この人と(H)してみたいな”などど思ってしまうことすらあります。彼とのHに飽きてしまい、あまりしたいと思わなくなってしまったのでしょうか?
彼が求めてくるときに、自分も乗り気になれれば…と思うのですが。このまま結婚して来年から同居したら、レスになりそうで不安です。
どうしたらいいでしょうか。
この人いいな、してみたいな、という気持ちは健全なものなんじゃないかなって思います。
そう思わない人を絶対の正解だと決めつけることはないと思うんです。
それを行動に移すのか、心の中で留めておくのかの違いが、とても大きいんじゃないでしょうか。
また、Hするのと1人の時間に自分でするのとは、また別物だと思います。
2人でするときは体力も使うし、あれこれしてあげなきゃという気遣いもあったりしますからね。
疲れているときや眠たいとき、しょっ中求められるときって、相手のことが好きでも、今日はいいじゃんって気持ちになるのは仕方がないし、全然断っていいと思うんです。
断り方は相手を傷つけないように、今日はギュってして寝たいとか、お話ししたいとか、優しく伝えてあげるといいですよね。
自分がしたくなるときまで待っても良いと思いますし、可哀想だなと思ったら三回に一回は応じるとか。
適度に断らないと、自分がしたいと思う前に求められて…の繰り返しになってしまうかも。
相手からしても、優しさで応じてくれていたとしても本当はしたくなかったのか…って思うと、寂しい気持ちになるものです。
また、日常的にスキンシップをたくさん取ってイチャイチャしていれば、レスになる心配は避けられますし、たとえHしない期間が続いたとしても特別レスが気になる…ということもないかと思います。
気分の乗らない日は優しく断って、日常的にイチャイチャしてみてはいかがでしょうか。
Advertisement
-
前の記事
結婚したいと言ったら「軽い」と言う彼。将来の話もしていたのに、彼の考えがわからない 2018.09.09
-
次の記事
好きと性欲は別という彼。浮気する人の心理とは 2018.10.11
コメントを書く